セッションを受ける前に不安なあなたへ
sakura
いのちの和
「グリーフケアって、悲しみに寄り添うものだよね?」
「自分にはもう悲しみはないから、必要ないかな…」
そんなふうに思っている方もいらっしゃるかもしれません。
今日は、“グリーフケアのほんとうの意味”について、少しだけお話しさせてくださいね🌿
実は、グリーフには「喪失」すべてが含まれます。
死別だけでなく、「こうなっていたはず」「叶わなかった夢」「関係の終わり」などもグリーフです。
わたしたちは日々、小さな“さよなら”を重ねています。
そして、その「感じきれなかった想い」や「表現されなかった涙」は、
無意識のうちに心の奥にしまい込まれてしまうことがあります。
グリーフケアは、悲しみを癒すことが目的ではなく、
“大切な記憶とともに生きていく力”を思い出すプロセスです。
もう涙を流すことはないかもしれません。
けれど、その人や経験にまつわる想いを、
あらためて「出会いなおす」時間を持つことで、
自分の人生がより深く、豊かなものとして感じられるようになるのです。
グリーフケアは、悲しみだけを扱うものではなく、
“あなたの物語”をあたたかく紡ぎなおす時間。
それは、生きなおしの旅でもあります🍃
一人では抱えきれなかった想いも、やさしく手放せるように。
ご一緒できたらうれしいです。
いのちの和 さくら